SSブログ

家電はいっぺんに逝く_まさしく [家電]

食洗機はうまく修理できたのですが、

食洗機が壊れた3日後に冷蔵庫が壊れました。

食洗機はなくても家事が出来ますか、冷蔵庫はそういう訳にはいけません。

シャープ冷蔵庫20140313-001-2.jpg

新冷蔵庫20140314-001.jpg
SJ-SE40R 1996年1-6月製 17年現役

新冷蔵庫20140315-004.jpg
当事としては省エネ№1 容量400リットルです。

食洗機と違って修理なんて出来そうもないし

冷蔵庫はすぐに必要なので木曜日に買ってきました。

新冷蔵庫20140315-002-2.jpg
シャープ製SJ-PW35Y-T(ダークブラウン)です。

新冷蔵庫20140315-008.jpg
容量は350リットルですが、
いままでそれほど満杯になったこともないのでちょうどいいサイズです。

ただ、現在の主流は400リットル以上のようで、そちらサイズのほうが省エネです。

予算は7万円でしたが、¥96,000.-で

その他に配送設置料¥525で¥96,525.-

ヨドバシも強気でなかなか負けてくれませんでしたね~

さて、木曜日に購入して金曜配送となったのですが

金曜日は午前中出勤で午後受け取る予定でした。

しかし、17-19時の配送予定でしたが、

度重なる遅延の電話があり、結局来たのは日にちを超えた0時20分でした。

20分ぐらいで設置完了。

引取りのリサイクル料¥4,830.-をお支払い。

もし、食洗機が直らなかったら、冷蔵庫と食洗機のダブルパンチした。

あーカメラを買うためのへそくりが。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家電はいっぺんに逝く [家電]

3月に入って今まで調子良かった食洗機が、

電源が入るものの注水途中にエラー表示がでて、

水が排出されその先に進まなくなりました。

食洗機はNational製のNP-33S1

食洗機修理20140315-022.JPG

1999年 
設置性を抜本的に見直した卓上型コンパクト・スリムタイプ 
“これなら置ける”「NP-33S1」を発売

もう使い始めて15年。

寿命かなと考えていました。

しかし、いつものごとくインターネットで

NP-33S1 故障」と検索してみたところ

どうやら水位センサーの不具合でエラーが出るようです。

水位センサー自体の故障ではなくセンサー周辺の掃除で直る可能性があるとのこと。

分解して確認する必要があります。

新しく買うことも考えましたが、

最近の食洗機の卓上型はパナソニック製だけのようで

現行機はNP-TM6とその上級機のNP-TR6で

価格も6万円ぐらいからですが、5月に新製品が出るらしくて店頭でも品薄のようです。

さて、

食洗機修理20140315-021-2.jpg
背面プラスねじ6箇所と底面4箇所のプラスねじを緩めます

食洗機修理20140315-018-2.jpg
これは排水用

食洗機修理20140315-019-2.jpg
これは給水ホース

どちらも作業前に外しておきます。

食洗機修理20140315-001.JPG
じゃじゃーんと汚いです。

食洗機修理20140315-002.JPG
ここは排水パンの裏側です。

食洗機修理20140315-004.JPG
そしてこちらが水位センサー。。。

超汚いです。

食洗機修理20140315-005.JPG
水位センサーに繋がるパン。こちらも汚い。。。

食洗機修理20140315-007.JPG
排水パンからフロータを通して排水センサーに繋がっています。
そのすべてが残滓や水垢でヘドロのようになっています。

食洗機修理20140315-008.JPG
ばらばらに出来るパーツはばらして丁寧に洗います。

食洗機修理20140315-012.JPG
排水パンもこのとおり。

さて、元通りに組上げます。

食洗機修理20140315-014.JPG
ばっちり、エラーも出ずに動くようになりました。

排水ホースと給水ホースも漬け置き洗いをしてきれいにします。

本体も、しっかり汚れをぬぐって完成です。

 まだ、もう少しがんばってもらいます。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに我が家もLED電球 [家電]

ここのところ、階段の電気が急に暗くなったとのことで

危ないから新しいものに付け替えようと思っていましたが

階段の電球は交換するのが結構大変で

その度に結構危ない姿勢で交換するはめになっていました。

そこで思いついたのが電球でもなく蛍光灯でもなくLED電球

そこそこ明るくて長寿命。つまり交換頻度が少なくてすむので

危ない思いも少なくなります。

P3090124.JPG
こちらにしました。
ヨドバシ.comで¥1,670

さっそく購入して装着しました。

なかなか明るくて階段にはぴったりですね。


年末の行事のための準備 [家電]

毎年年賀状は写真付きで作成しています。

今年もそろそろそういう季節です。

家で愛用しているカラープリンタは

EPSONのPM-A890という少し古い複合機で

すでにEPSONのサービスも終了していますが、消耗品はまだ手に入れられます。

しかし、インクって高いですね~。

iPHONE5ほか-018.jpg
IC6CL32 ¥5,500

たまに純正品の同等品を買いますが、最近はもっぱら純正品です。

理由は特にありませんが、なんとなく発色がいいような気がします。

6色セットしか買ったことないですが、余ったりしませんね。

これで、一応年賀状の準備完了です。

あとは、いつやるかですね。。。


お風呂の換気扇交換 [家電]

年末から異音がひどくなっていた、風呂場の換気扇がついに止まったり動いたりを繰り返すようになって来ました。

もう、交換しかないなと思って、NETで調べた電気屋さんに電話したところ

材工共で¥25,000.-とのこと。

ネットで調べると交換自体はそんなに難しそうではないので自分で交換することにしました。

今家で使用している換気扇はSUNWAVE製で15年くらい経過しています。

換気扇交換-20120310-003.jpg
これは懐中電灯で照らして撮影したもの

メーカーにも在庫がないのですが、代替品として日本電興製のUB-2000が使えるとの情報を入手したので

これまたネットで調べたショップで購入¥5,400.-(送料500円)でした。

ついでなので、タイマー付きのスイッチも注文しました。¥4,200.-でした。

風呂場はユニットバスなのでお馴染みの点検口がありまして、

簡単に天井裏へアクセスできます。

これまた、作業性をあげるために購入した作業灯¥1,280.-を駆使して

天井裏を明るく照らします。

換気扇交換-20120310-013.jpg換気扇交換-20120310-015.jpg
これは作業灯を点灯して撮影したもの明るいですね。

換気扇交換-20120317-021.jpg 

交換作業は脱着に小1時間ぐらいで完了です。

先人たちが作業したネットにアップしている作業写真を見ながらの作業なので

作業慣れした電気屋さんだと10分ぐらいでしょうかね。

さて、ブレーカーを落として電気の配線作業も完了して

無事にスイッチオンで換気扇が動きます。

タイマーも作動して一安心。

換気扇交換-20120317-031.jpg

音も随分と静かになりました。

換気扇交換-20120317-033.jpg

かび臭くなった風呂場の換気もこれで少し回復できたでしょうか。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。